Home
萩の寺 円光寺
9月23日
室町時代に創建。開山(初代住職)滅宗宗興和尚は、中島郡中島城主であった中島蔵人の子として生まれ、
矢合一本松にあった円興寺にて出家、柏庵宗意に師事し鎌倉建長寺で修行され、
業成って中島郡に帰り室町将軍家の帰依を受け貞和4年(1348年)一宮妙興寺を創建されました。
このほかに関東に8ヶ寺を建て、尾張、駿河、近江に接待院を開かれました。・・・ホームページより引用
萩の寺として、この辺りでは、有名です。
ホームページ道具箱